ホームキャンペーン施術・料金一覧ドクター紹介クリニック案内
情熱脱毛情熱脱毛
選ばれる理由
累計実績実績
脱毛男性急増中↑ 身だしなみOK!

カウンセリング予約はこちら
脱毛料金表
部位 回数 料金
ヒゲ3部位
ヒゲ3部位
(上口ヒゲ・アゴ・アゴ下)
1回 80万VND
(日本円で約4,000円)
ホホ・もみあげ
ホホ・もみあげ
1回 80万VND
(日本円で約4,000円)
首
1回 60万VND
(日本円で約3,000円)
胸

(Lパーツ)
1回 180万VND
(日本円で約9,000円)
乳輪周辺
乳輪周辺
(Sパーツ)
1回 60万VND
(日本円で約3,000円)
腹

(Lパーツ)
1回 180万VND
(日本円で約9,000円)
へそ下
へそ下
(Sパーツ)
1回 60万VND
(日本円で約3,000円)
背中(上部or下部)
背中(上部or下部)
(Lパーツ)
1回 200万VND
(日本円で約10,000円)
臀部
臀部
(Lパーツ)
1回 180万VND
(日本円で約9,000円)
ハイジニーナ
V・I・O
1回
(初回限定トライアル)
100万VND
(日本円で約5,000円)
1回 160万VND
(日本円で約8,000円)
手足スッキリセット
手足すっきり
(肘上下+膝上下)
1回 500万VND
(日本円で約25,000円)
照射できないパーツ無し!
全ての部位を照射します!
パーフェクト全身
パーフェクト全身
1回 1,000万VND
(日本円で約50,000円)

当院で一番人気なのはひげ脱毛となっております。多忙なビジネスマンにとって、ヒゲやすね毛などの処理にかかる時間と労力は、大きな負担です。
例えばヒゲ剃りに毎日2分かかるとすると、1年間で約12時間。これが一生となると大きな時間ロスは避けられません。
また、無精ヒゲはもちろんのこと、カミソリ負けによる肌荒れや出血跡なども、見た目の印象ダウン避けるため多くの方が来院されております。

さらに最近はVIO(アンダーヘア)の脱毛を希望する日本人男性も大変増えています。手足や胸なども定番で人気の部位。男性ファッションの多様化や、スポーツジム、サウナなどに通う人の増加も影響していると思います。
新宿、大阪にある当クリニックのレーザー院では、こうしたニーズに対応。8割が男性の患者様で、女性への気兼ねなく通院が可能となっています。

人気No.1 胸周り+腹周りのーザー脱毛
約80%の女性が男性の胸毛に嫌悪感を抱いています

毛深い男性を好む女性は圧倒的に少数派で、大多数の女性は男性のムダ毛を気にしています。特に胸毛には、もっとも抵抗を感じるとの意見が多いようです。また、ご自分で処理するにも、肌荒れや、持続されるのは面倒だと感じている男性の方が多く、当院で医療用レーザー脱毛を使った脱毛プランをご希望される方が増加し、非常に人気のある施術です。

人気No.1 胸周り+腹周りのーザー脱毛
話題沸騰の陰部周辺脱毛

海外では陰部周辺のムダ毛処理は日常的でしたが、日本でも多くの男性が陰部周辺(Vライン、Oライン)のムダ毛処理を希望されるかたが増えてきております。
当院では、医療機関で資格を持ったプロフェッショナルなスタッフが施術を担当いたしますので、デリケートな部分であっても、安心と満足をいただける施術の提供が可能です。

日焼けしていると脱毛できないってホント?
その他のよくある質問はこちら

エステなどで行う光脱毛やフラッシュ脱毛では永久脱毛ができず、数年後にまた毛は生えてきます。
一方、オトコレーザー根こそぎ脱毛は、最新医療用レーザー仕様により、永久脱毛を実施することができます。また、医療機関で資格を持ったスタッフが脱毛施術を行いますので安心です。

エステで行う脱毛と比べて、最新医療用レーザーは仕上がだけではなく、治療時間の短縮や、施術回数の短縮にも効果があります。当院で使用する医療用脱毛レーザーはスポットサイズも従来機種に比べ非常に大きいため、乱反射による光エネルギーのロスが少なくレーザービームはより深部まで到達でき、また大口径のスポットは広範囲のメラニン疾患に対しても大変効率良く治療することが可能です。
医療脱毛ならエステ脱毛よりスピーディで確実な脱毛が可能です。

カウンセリング予約はこちら
オトコの根こそぎレーザー脱毛よくある質問
Q施術スタッフは男性 or 女性 どちらですか?
A「男性の看護師、もしくは女性の看護師になります。」
基本的には、施術者(男女)の指名はできません。
Qエステの脱毛と迷っています。クリニックの脱毛の方がお得ですか?
A「はい。お時間を考慮すると、お得になります。」
医療脱毛ならエステ脱毛よりスピーディで確実な脱毛が可能です。
継続的にエステサロンに通う事を考えた場合、結果的にはクリニックでの脱毛がお得です。
Q医療用レーザー脱毛と光脱毛、フラッシュ脱毛の違いは何ですか?
A「脱毛の効果が全く違います。」
高い効果を考えた場合、毛根に対して直接ダメージを与える必要があるのですが、光脱毛やフラッシュ脱毛、IPL脱毛などは十分なダメージを与えることができないので脱毛の効果が低いです。
医療用レーザーは高い出力で効果的に脱毛を行なうことができます。
  医療脱毛 エステ脱毛
脱毛方法 医療レーザー脱毛 光脱毛、フラッシュ脱毛
安全性 厚生労働省より許可されたレーザー医療機器を使用します。 厚生労働省が認可した機器ではないため、肌トラブルなどの危険性があります。
リスク ダメージを最小限に抑え、美肌にも効果的です。 火傷や肌荒れを引き起こす場合があります。
施術時間 レーザーの出力が高いので短時間で終了します。 照射パワーが低いため時間がかかります。
料金 効果が早く出るので、少ない回数・期間で費用も抑えられます。 比較的料金は安いですが、効果によっては期間が長くなり費用が高くなります。
トラブル・
アフターケア
万が一の肌トラブルや痛みに対してドクターがすぐに適切な対応をします。 医療行為を行えないため、医療機関へ出向いてからの処置となります。
Q家庭用脱毛機では確実な脱毛はできないのですか?
A「残念ながらできません。」
家庭用脱毛機はエステサロンで使われる光脱毛やフラッシュ脱毛よりも脱毛効果が低くなります。
高い効果の望めるレーザー脱毛などの機械は、安全のため医療機関でしか取り扱いが出来ないことになっています。
Q痛みが心配です。レーザー脱毛はどれくらい痛いのですか?
A「個人差はありますが痛みはあります。」
痛みが少ないレーザー脱毛とは効き目が体感できないくらい弱い出力で施術を行った場合です。少ない回数で効果的な脱毛を行うために、毛や肌の状態に合わせた出力で施術を行いますので施術中は痛みを感じる場合がありますが、最新のレーザー機器は以前よりも痛みが軽減されているのでご安心ください。
それでも耐えられそうにない、心配という方には、当院では亜酸化窒素と医療用酸素を使用した笑気麻酔を行うことも可能です。また、レーザーの出力を弱めるなどの対応も実施しております。
Qムダ毛が濃く、剛毛なのですが、脱毛は可能ですか?
A「可能です。」
高い効果の望める医療レーザー脱毛ですので、どんな剛毛な方でも脱毛は可能です。レーザーは黒い毛に反応しますので、むしろ剛毛な方ほど効率よく脱毛が可能です。
Q毛の濃さを微妙に変えたい、不要な部分だけやりたい等の対応はできますか?
A「 できます 。」
施術回数に応じて、毛の量が減っていきますので、ツルツルにしたくない方は、施術回数を減らすなどして調整することが可能です。 また、施術部位についても選択できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
Q日焼けしていても照射可能でしょうか ?
A「日焼けしている肌に照射することはできません 。」
メラニン色素(黒い色)に反応するレーザーとなりますので日焼けしている肌に照射することはできません。どのくらいのお肌の状態で処置できるかこちらの写真を参考に、判断が難しい場合はカウンセリングにてご相談下さいませ。
日焼け肌
カウンセリング予約はこちら
無料カウンセリングWEB予約無料メール相談